雨の日の出来事~為に生きる~

為に生きる
ある雨に日、年配のご婦人がひとり、
デパートの店内に入ってきました。
何人かの店員は彼女に気づいたのですが、
何も買いそうにないので、誰も声をかけませんでした。
しかし、若い定員が、
「何かご用がありましたら、ご遠慮なくお申し付けください」
と、
丁寧に話しかけました。
 
すると彼女は
「いいえ、ただ雨が止むのを待っているのです」
と答えると、
その店員は椅子を持ち出して、彼女を座らせました。
しばらくして、雨が止むと店員は、
彼女を出口までエスコートしました。
別れ際に、店員は彼女から名刺を求められました。
それから数か月後、
そのデパートに大量の高級家具の注文が入りました。
その担当に彼を指名してきたのです。
家具の発注者は、雨の日の御婦人でした。
彼女はその町の大富豪で、
あの日の店員の礼儀正しい親切心に感動したのでした。
彼の小さな思いやりが、
大きな利益を彼とデパートにもたらしたのです。

**********

これは、鉄骨王として知られるアメリカの実業家、

アンドリュー・カーネギーのお母さんに関する印象的なエピソードです。

雨の日に起こった、心を晴れやかにするお話です。

小さな思いやりが人々の心を動かす、「為に生きる」素晴らしい実例です。

『最大の奉仕や献身を行う人には最大のチャンスが訪れる、
見返りや報酬を期待せずに、喜んで自分から進んで、
与えられる以上の奉仕を行うこと』
アンドリュー・カーネギー(1835年~1919年)

『蒔いた種は、自分で刈り取らねばなりません』という聖句がありますが、

これは、イエス様の前向きな言葉として

「豊かな収穫を得たいなら、良い種をまきましょう」という意味です。

 

さあ~、きょうはどんな種をどのように蒔きましょう…。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました